LEDウインカーできる

旅行の前日なのに、
やることないからって秋葉原行って

抵抗買ってきて

一晩かけてLEDウインカー完成させました。


前回はCRD使ってたので
思うように光らず。


今回使ったLEDは10個200円で
超高輝度黄色、最大定格100mAという
(巷では)驚きの低価格&高パフォーマンスのやつを使いました。

とりあえず、ウチのオヤジと抵抗屋のおじいちゃんは、
「最大定格100mA」にビックリしてました。



5個直列で、24Ωの抵抗を一つけて、
それを4セットで一つのユニット(ウインカー一個分)にしました。

たぶん、消費電力が12V18Wのウインカーバルブと
同じか、それ以上なんですが…

そこは画面の向こうからつっこまないでください。


参考にさせていただいたページは

heroheroライダーさんのとこと
JADEってバイクなのかな?その人のページです。


とりあえずミミックの2倍は明るいです。

オレンジ球には今ひとつ及ばないものの、
LEDウインカーとは思えない明るさを実現しました。




LED化にあたって、二つテーマがありまして、

・とりあえずミミックは暗すぎるから、絶対明るさではLEDに勝たせる
・オレンジ球だとオレンジがちょっとポッチ(?)見えてしまうので、クリアなLEDが良い。
・せっかく省電力なのだから、細かい事は気にせずに、明るさ重視で作る

三つか。


結果として、

全く省電力にはなってない…!

のですが、
まぁいいです。どうせヘッドライトはハロゲンバルブだし。。。



電球のぼわーんとした点滅と
LEDのシャキシャキした点滅の違いが良くわかりました。

ぶっちゃけ電球のぼわーんとしてる方が好きだなオレ


写真は後日


帰国後?w