ナンバープレート紛失


さて、絶好調のCBRで爆走していたとある日。

ひとっ走りして(もちろん用事があって)
 
もう日付が変わる頃、

前から気になっていたラーメン屋に入る。

運が良いというか、よみどおりというか、とにかく旨くて大満足。

また来ようと思って店を出ると、

あれ?バイクのナンバープレートがない!!!!wwwwww



おかしいな?盗まれた?落とした?

あれれ?



というわけでお巡りさんのお世話に。

お巡りさんはどこにいっても同じで、
無愛想で疑い深くて圧迫的でものわかりが悪い。


ナンバープレートの紛失届けの受理番号をもらうまで、何時間かかっただろう?


とにかく、今日はバイク(251cc以上)のナンバープレートの再発行について書く。


★用意するもの

1、車検証の原本
2、印鑑(シャチハタ不可。たぶん)
3、理由書→ネットでPDFで拾ったり、陸運局からFAXで取り出せたりする。事前に書いて持っていった方がいい
4、盗難届けの受理番号(○○警察署、届出日時、被害日時も)
5、費用→今回は870円だった。噂は1500円位だったはず。よくわからんが2000円あれば登録後に達成の缶コーヒー飲める。

気になるのが3、4あたりだろうので詳しく書くと、
”ナンバープレート 盗難  再発行 ” とかで検索します。
だいたいのプロセスはそこらじゅうに情報があります。
4は、3を作成するために必要なので、事前にしっかり確認しておきましょう。
理由書があれば、当日は4についてのメモ書きか何かあれば、万一の際も安心かと。
不明な点があれば、届出の交番に電話した方がいいかと。


3について。
盗まれた、紛失した、でナンバープレートが手元にないと、
再発行するために、(陸運局に)持ってこれなかった理由を書面にする必要があります。

閑話休題
実際に、練馬車検登録事務所(練馬ナンバーなので)に行って、
事情を説明する。よくわかってなさそうだったので、理由書を出してみる。
・ナンバープレート
・車検ステッカー(車検標章)→ナンバープレートに貼ってあるからなくなっちゃったよ、251cc以上だから車検あるよ、
の両方を再発行する旨を伝える。
んで、
書類一式を買って、記入しようにも、何がなんだかわかりません。
(係員は、見本があります。と言っていたが、盗難や紛失での再発行の書類の見本はなかった)
というわけで、書類受付(2番)の人に仕方がないから尋ねる。
多分尋ねなかったら進展していなかった、間違いなく。

受付(2番)の人に限らず、事務所全体で皆さんなかなか親切で嬉しかった。
もっとも、予想していたのが”究極のお役所仕事”的な最低のサービスだったのもあるが…


受付の人にしても、やはり盗難なんかはレアなケースらしく、わかりやすく説明してくれた。
「理由書はありますか?」と言われて、
即座に手元から出せたから話が早かったんだろうな、とも思う。

理由書がないとまた色々やっかいな事になりそうな感じ。


というわけで、事前にプリントアウトかFAXでゲットして、
記入して持っていくこと。
名前、捺印、住所、登録番号、被害日時、届出日時、届出警察署、受理番号、当時の状況
なんかを記入するだけ。意外と簡単。



では、いざ再発行へ!

ちなみに、受付は午前と(9時〜12時?)午後(13時〜16時)だった。
受付時間はネットで検索しても、”窓口に問い合わせ”ということで、具体的な情報がなかった。

ちなみに二輪の受付に関しては、16:30まで、と案内に書いてあった。
が、どこまで適用でどこまで本当なのかわからん。
なるほど、僕が行った平日の午後は上下ツナギのバイク屋のお兄ちゃんやおっちゃんが半分くらいだった。

足はバイク。青いアドレスで。2台あると何かと便利だ…
駐車場とか駐輪場とかよく調べてなかったが、門入ってすぐ左にバイクが3、4台並んでいるので仲間入りした。


指示通りに記入し、提出し、座って待つよう言われて5分くらい。
おそらく事務処理は終了。用紙を買った棟にまた行ってネ!と言われて
棟に戻って精算して、ナンバープレートと車検ステッカーをあっさり渡されて、
”今日はこれでオシマイです”と優しく言われて、思わず心中でガッツポーズ!




というわけでした。



ちなみに、喜びも束の間、警察から連絡があり、
”湾岸通り沿いで盗難にあったとされるナンバープレートが見つかった”
との情報が…orz
”早めに署に取りに来てよ!”
との事…orz


ごめんなさい、最初から悪いのは俺だったんだよ!!!!!!wwwww
※ナンバープレートの取付に、独特の工夫を凝らしていた。工夫裏目に出てワロタ


爆走して、落としたってことか…  猛省。